忍者ブログ

≪ NEWOLD ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

サザエさんっぽい

diary156_01.gif


最近、次男は漢字に凝っていて、
見よう見まねでいろいろ書いています。

といってもまだひらがなも怪しいので、
不思議な象形文字風ですが。


diary156_02.gif


サザエさんみたいにって…? 何?




・・・と思ったら、できあがったのがコレ ↓ ↓
 

SAKANA.jpg

 


「こう 魚お たべる」


・・・どうやら、「サザエさんのタイトル風」らしいです(笑)



を→お になってるのは見なかったことにしてください
(入学までには直しておかなきゃ

 





二人目になると親もだんだんテキトーになってきて、
字を教えるのもいいかげん。


長男はあいうえおからはりきって教えていたのに・・・
次男はいつのまにか読めてるし書けてるし。

すばらしいね、兄弟の影響力!!

 




ところで、次男の作品を見た長男が、

「”にんげんだもの” みたい!」

(by 相田みつを)と言っていました。



・・うーん、微妙?

拍手

PR

Comment (10) | Trackback () | ▲TOP

瞬足ふたたび

昨日、長男次男ズックを買いに行きました。


うちの子供たち、ちょうどサイズの切れ目で
靴も服も買うのがちょっと面倒。


身長160cm、足のサイズ25.5cmの長男は
ジュニアコーナーだと小さいし、大人コーナーだとちょっと余ってる感じ。

身長120cm、足のサイズ19cmの次男は、
服はいいんだけど靴はジュニアとキッズの中間で
ちょうどサイズがなかったりします。

 

昨日も、キッズ~ジュニア~大人と靴売り場をグルグル回り・・・

結局、長男は無難に大人向けのナイキのシューズ。

次男は、本人の熱い希望により、人気ブランド「瞬足」に決定!

  次男が「瞬足」に憧れている話はコチラ
     ・・>過去記事「ぼく『瞬足』」


 

うちに帰ってからも、次男は 新しい靴にワクワク!

diary151_01.gif

diary151_02.gif


箱まで大事にする始末(笑)

(・・・というか、もうバレンタインのことを考えていることにビックリ

 


さて、今日の幼稚園。

おしゃべりな次男は、もちろん言わずにはいられません!

diary151_03.gif

同じバス停のママにも・・・

diary151_04.gif

園バスの先生にも・・・


 

diary151_05.gif


次男・・・

今日一日で、一体何人に教えるだろう・・・。

拍手

Comment (8) | Trackback () | ▲TOP

な・な・なんてこと!

うちの園では、
毎週末に「個人記録ノート」を持ち帰ります。

 

その週の子供の様子を担任の先生が書いてくださるのですが、
毎週楽しみにしています。
(家庭からのお返事にはいつも四苦八苦していますが)




さて、今週のノートは・・・? (*´ー`*)フンフン


NOTE.gif

 

え!!


おっぱいモミモミ!?

ひーーー!!




先生・・・

「…触ってくるんですよ~(笑)」って書いてるけど、

本当は(殺)って書きたかったに違いない・・・。

 




実は、人のおしりや胸を触ることについて、
次男には以前も注意したことがあったんです!


これはダメだ、今回はパパからもガツンと言ってもらわないと・・・。


diary150_01.gif

diary150_02.gif



ウリャ(つ`・∀´・):・’.::・Σ===☆Σ≡つ)´Д`):∵



ダメだこりゃ・・・。


来春は入学だというのに、困ったもんだ・・・。
こういう場合はどうしたらいいのかなぁ~。


ちなみに先生は20代半ばの若い娘さんです(笑)
 

拍手

Comment (10) | Trackback () | ▲TOP