忍者ブログ

≪ NEWOLD ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

次男、いろいろアヤシイ。。。


diary172_01.gif

diary172_02.gif


・・・・・・。

ツッコミどころがたくさんあって、

なんかもう・・・どうでもいいです(笑)

 



そのほかにも、次男の日本語はちょっとアヤシイ!

最近になって判明した言い間違いもたくさんあります。

 

diary174_01.gif


diary174_02.gif




diary174_03.gif


diary174_04.gif


大きなグミの木の下で~♪

・・・楽しそうだけど、それもちがーう!!




次男、入学前に日本語の総点検が必要かもしれません

 

拍手

PR

Comment (11) | Trackback () | ▲TOP

内緒のお芋ほり


2週間ほど前、
幼稚園から「芋ほり遠足」についてのお便りが来ました。


「芋ほりが出てくる絵本を読んで、
 子供たちの気持ちを盛り上げていきますので、
 子供には内緒にしておいて下さい」


ふんふん、なるほど。
幼稚園も粋なことをするわね~。


えーーーと、事前に準備しておく物は・・・と、
ダイニングテーブルにお便りを置いておいたところ、


diary167_01.gif

diary167_02.gif

diary167_03.gif

diary167_04.gif
 

先生すみません、あっさりバレました。

とっさの嘘は苦手です・・・。






その後まもなく園でもお芋ほりを子供たちに公表し(ホッ)、
ようやく一昨日、芋ほり遠足に行った次男たち。


一人1本持ち帰ってきました。

diary167_05.gif

・・・たぶん、園でどうやって食べるかの話題が出たんでしょうね。


じゃあ、ということでスイートポテトを一緒に作りました!

 
 

小さいのが6個できたので、家族で一つずつ食べたのですが・・・

diary167_06.gif

なんと長男もスイートポテトを知らなかったらしい…


確かにここ数年、うちでは食べてなかったなぁ・・・。
あやうくスイートポテトを知らないまま中学生になるところだった!!




次男のおかげで
おいしいおいもを堪能できました、ありがとう!
 

拍手

Comment (9) | Trackback () | ▲TOP

べんりやさん


diary159_01.gif


diary159_02.gif


お手伝いが楽しい年頃の次男。
いつもはりきってお手伝いしてくれます。


でも・・・


diary159_03.gif


diary159_04.gif



頼むことがない時は、

正直うっとうしい…( ̄◇ ̄;)




「あとはチョロチョロしないでくれるのが、
一番のお手伝いだよ!」



・・・そんな説明では納得してくれません。




それにしても、「今だけ」「無料」って・・・
私が弱いキーワードをよく知ってるなぁ。

拍手

Comment (4) | Trackback () | ▲TOP