[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
次男、6歳に♪
2008.11.20 Thursday 15:09 | 次男
今日、次男・コウが6歳の誕生日を迎えました。
実は、誕生パーティーは前の日曜にやったので、
今日は地味な感じで(笑)
プレゼントは本人の希望により、DXヤッターワン!!
奮発して、ヤッターマン1号&2号も一緒です。
まだ小さいとばかり思っていた次男も、次の春には入学かぁ~。
ほんとあっという間です・・・
せっかくなので、
この機会に次男のことを書いてみようと思います。
次男は・・・
次男だからなのか・・・
とにかく打たれ強い!!
傷つきやすいくせに、しつこく食い下がる!!
(食い下がれば何とかなることを、経験上知っているんですね)
おっとりした長男が入園する時、一番の心配は
「嫌なことはイヤって言えるかしら?」って感じだったのに・・・
次男の時は「お友達に乱暴な言葉言わないか?」
「嫌がる友達に無理強いしたりしないか?」が最大の心配でした。
・・・でも、なんとかトラブルも無く、
ここまで来ることができました。
(逆に園ではリーダー格のお友達に喜んで従っているらしい)
…レインボー・トータブルって、何 !?
次男 「ボクが考えたの。カッコイイかなと思って」
そ、そうですか・・・
いきなりインドネシア。
「う~ん、大阪は無いみたいだね~」と答えておきました(笑)
その純粋さ、いつまでもそのままでいて!!
・・・いや、やっぱり困るかな。
夜の窓
2008.11.15 Saturday 18:13 | 次男
ベッド購入を機に、一人で寝るようになった次男。

半泣きになりながら閉めにいきます(笑)
その歌、かえって逆効果では!?
(だって夕方は忙しいんだもん・・・)
次男マラソン大会
2008.11.07 Friday 15:23 | 次男
昨日、次男の幼稚園でマラソン大会がありました。
うちの園はたんぼの中にあるため、
下のように農道をグルッと回って・・・
年少は150m、
年中は400m、
年長は800m走ります。
「おうちの方は、もし時間があれば応援に来てください」
とのことでした。
でも実は、うちの次男、
昨年は・・・ビリから2番目。
せっかく見に行っても距離が短いのですぐに終わるし、
どうしようかな~と次男に「応援に行った方がいい?」と聞いたところ、
「うん、来て!
ボクは去年、ビリから2番目だったけど、
最後までがんばる人はみんな一番だって園長先生言ってたし!
がんばるぞー!!」
・・・思いのほかヤル気まんまんでした。
三男と一緒に園に到着した時は、
一番最初の年少さんがスタートしたところでした。
途中で転ぶ子、先生におんぶされる子、泣いちゃう子・・・
たった150mなのに、いろんなドラマがあって、
知らない子でも応援せずにはいられません!
そして年中、年長と来て、いよいよ次男たちの番。
昨年より画期的に速くなることは無いよねーと思っていたら・・・
おおー!
次男、最終集団の中ではあるけど・・・
ちゃんと健闘してるじゃないの!!
横を通り過ぎる次男に「ガンバレー!」と声を掛けると、
チラッとこっちを見る余裕もあったりなんかして・・・(´∀`)
上位の子に比べるとかなり遅れてのゴールなんだけど・・・
次男なりに、ちゃんと成長してるんだな~と嬉しくなりました

本当は写真をアップしたいところですが、
大して良い写真は撮れませんでした
(ま、最初から諦めてたけどね)
原因はもちろん、この人↓↓
園舎に入るんだ~!
次男の所に行くんだ~!と大騒ぎ。
この状態で自転車の前カゴに乗せ、帰宅。
は~疲れた…。