[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
次男マラソン大会
2008.11.07 Friday 15:23 | 次男
昨日、次男の幼稚園でマラソン大会がありました。
うちの園はたんぼの中にあるため、
下のように農道をグルッと回って・・・
年少は150m、
年中は400m、
年長は800m走ります。
「おうちの方は、もし時間があれば応援に来てください」
とのことでした。
でも実は、うちの次男、
昨年は・・・ビリから2番目。
せっかく見に行っても距離が短いのですぐに終わるし、
どうしようかな~と次男に「応援に行った方がいい?」と聞いたところ、
「うん、来て!
ボクは去年、ビリから2番目だったけど、
最後までがんばる人はみんな一番だって園長先生言ってたし!
がんばるぞー!!」
・・・思いのほかヤル気まんまんでした。
三男と一緒に園に到着した時は、
一番最初の年少さんがスタートしたところでした。
途中で転ぶ子、先生におんぶされる子、泣いちゃう子・・・
たった150mなのに、いろんなドラマがあって、
知らない子でも応援せずにはいられません!
そして年中、年長と来て、いよいよ次男たちの番。
昨年より画期的に速くなることは無いよねーと思っていたら・・・
おおー!
次男、最終集団の中ではあるけど・・・
ちゃんと健闘してるじゃないの!!
横を通り過ぎる次男に「ガンバレー!」と声を掛けると、
チラッとこっちを見る余裕もあったりなんかして・・・(´∀`)
上位の子に比べるとかなり遅れてのゴールなんだけど・・・
次男なりに、ちゃんと成長してるんだな~と嬉しくなりました

本当は写真をアップしたいところですが、
大して良い写真は撮れませんでした
(ま、最初から諦めてたけどね)
原因はもちろん、この人↓↓
園舎に入るんだ~!
次男の所に行くんだ~!と大騒ぎ。
この状態で自転車の前カゴに乗せ、帰宅。
は~疲れた…。
PR
- にこにこさん URL 2008.11.07 Friday
- マラソン大会ってあるんですね!
子供の成長を見ると、本当、嬉しくなりますね(^^)
1年でコウちゃん、随分成長しましたね!
写真を撮ろうと思ったら、大人2人いないとつらいですよね(^^;)すごい気持ちわかります。応援☆ mako 2008.11.08 Saturday 09:59
幼稚園、年少・年中・年長の淳で走ると、全体的にも全然雰囲気が違うんですよね。1年でここまでなるんだ~って感じでジーンとしちゃいました。
次男も毎日見てると全然変わらないけど、こうやってみると成長したなぁって感じです!
写真の苦労、わかってもらえて嬉しいなー(笑)
- kumi さん URL 2008.11.07 Friday
- 園長先生のおっしゃったことをちゃぁ~んとわかって素直に受け止めるなんて、なんてかわゆい~!
コウくん、頑張ったね!えらかったね!
それにしてもなんてイキのいい新鮮なカツオチャン! mako 2008.11.08 Saturday 10:01
正直「頑張ったらみんな一番って、ビリから2番目のお前が言うなー」って気もしましたが(笑)
今年はちゃんと人並みに走れてて、ホッとしましたー!
- がえるёさん 2008.11.08 Saturday
- 次男くん、前向きな明るいお子さんですよね。純粋なところもいいですね。頑張って走ったから金メダルをあげたいなぁ~(^o^)/
mako 2008.11.08 Saturday 10:06
そうですね、負けちゃうから走るのイヤだ…とは考えないんですよね~。
私は運動会とか競走が苦手だったので、そこは息子ながら尊敬しますね(笑)
Trackback
Trackback URL:
Comment