[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ダークな次男
2008.06.13 Friday 15:36 | 長男と次男
うちの長男と次男は、
どうでもいいようなネタでよくケンカします。
大抵は、
1. 次男が長男にしつこく話しかけたり、ちょっかいを出す。
2. 「うるさーい!!」と怒った長男が次男をどつく。
3. 次男がやり返しにいって逆にやられる。
・・・というパターン。
これがほぼ毎日繰り返されます。
キッカケはほんの些細なことばかり。
最初は仲裁していたものの、
下手に口出しするとかえってもめるので、
最近は知らないフリをする私。
「普段はケンカしていても、いざという時に助け合えればいいや!」
…ということで。
ダメだこりゃΣ( ̄д ̄ノ)ノ
どうすれば兄弟仲良くできるんでしょう?
性格の問題なのか、親の関わり方が悪かったのか?
・・・最近、マジに悩んでいます。
おしい…頑張れ三男!
2008.06.12 Thursday 15:55 | 三男
遅い遅いと心配していた三男の言葉。
最近、よく大人の口調を真似するようになり、
言える言葉がどんどん増えてきました!
でもまだ、不思議な発音だったり、
微妙に使い方がヘンだったりしますが・・・。
2階にいるママに向かって、 「パーパー!」
これまで、「パパ」は上手に使っていると思ってたのに・・・。
どうやら2階にいる人はみんな「パパ」だったらしい。
「リク・・・いい加減、パパくらい覚えてよ・・・(T-T*)」by パパ
パパはちょっとショックだったよう・・・。
出発=お出かけと思っているようで、
外にいる間、「やっぱーつ!」と言い続けてたりします(笑)
言うことがわかってもらえるのが楽しいのか、
一生懸命伝えようと日々頑張っている三男。
アンパンマンは「まんまんまん」だし、いろいろ惜しいけど・・・
頑張れ、リク!
これも幸せ~(*´~`*)
2008.06.10 Tuesday 15:12 | ママ
昨日は珍しく、外で仕事だった私。
パパに子供を預けて、昼過ぎに出勤。
夕方には帰る予定がちょっとずれ込み、
夜7時を回ってしまいました。
家に着くと、次男と三男がお出迎え。
しかも、パパの得意な「きのこスパ」の材料を買ってきたら・・・
うれしい~。 じーん・・・(*´~`*)
パパの得意料理を
夕食メニューに選んだのでは
決して計算したわけではないのですが・・・(笑)
パパ作の「きのこスパ」は本当に美味しい!
本当はブログ用に写真を撮っておけばよかったんだけど、
気がついたら食べ終わってました(笑)
その後はお風呂に一人でゆっくり入り・・・
上がってみたら洗い物が済んでいました
しかも、ちょうど9時の「CHANGE」に間に合って。
あぁ、たまにはこんな一日も幸せ~♪
たまにこうやって立場が逆転すると、パパの気持ちが少しわかります。
疲れて帰ってきたら、
美味しいご飯があって、お風呂が沸いてて、
のんびり好きなテレビが見れる・・・
当たり前にそういうことが用意してもらえてると、すごくうれしい
私も明日から、お料理もお掃除も気合入れて、
いい奥さん目指してがんばるわ~
まぁ三日坊主でしょうな…(心の声)