忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

1年生の遊び方

1年生になり、子供だけで遊ぶ習慣が始まった次男。
お友達と約束しては、毎日うれしそうに出かけていきます

幼稚園の時は
ママ同士が約束しないと遊べませんでしたから、
自由に友達の家に行く長男を見て、
次男はいつも羨ましそうでした。


diary244_03.jpg

・・・嬉しそうです(笑)




とはいっても1年生。

すぐに子供だけで上手に遊べるわけではありません。

diary244_04.jpg

こらこらこら~!!



diary244_05.jpg

そういう時は、遠慮するんだよーー!

友達が居ないのにおじゃましちゃダメ!!

 


これからたくさん失敗や間違いをしながら、
人との付き合い方を学んでいくんでしょうが・・・

ママの心配はまだまだ尽きません

拍手

PR

Comment (5) | Trackback () | ▲TOP

なんとかフォロー

眠くなると、いつもママべったりの三男。

それでも、お風呂だけは
いつも快く送り出してくれます。
(パパがいる夜は、パパと三男が先にお風呂に入ります)

diary244_06.jpg



ところが先日の夜、
私がお風呂に入る時、
勘違いしてついてきました。

diary244_07.jpg


diary244_08.jpg


diary244_09.jpg


ごまかした!!

壁に手をつき、とっさにストレッチ始めました…。

チビなりにいろいろ考えてるのね・・・。
 

拍手

Comment (5) | Trackback () | ▲TOP

これは使える!

diary244_01.jpg


うわ~、ありがとう!

長男が思いがけず、「買う予定はないけど読んでみたかった」
借りてきてくれました。


diary244_02.jpg

さすが中学校の図書室、ラインナップが小学校とは違います。
(ハリーポッターは小学校にもあるけど…)



うちは公立図書館から遠いので、
すご~く助かります!

しかも、朝注文すれば即日配達、
自宅から返却OK(笑)



今後、中学校の図書室が
「マイ書庫」になることは間違いありません(図々しい?)





拍手

Comment (2) | ▲TOP