[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
次男の運動会
2009.05.26 Tuesday 10:56 | 次男
先週土曜日は、次男の運動会でした。
運動会といえば、
育児ブログのネタとしては欠かせない(?)
大イベントですが、
なんだか書くのをためらっているうちに
火曜日になってしまいました。
と、いうのも・・・
次男の小学校では、全学年それぞれ2競技、
リレーに出る子は3競技に出場します。
足の速さが私似(?)の次男はリレーには選ばれず、
「かけっこ」と「ダンス&玉入れ」に出場しました。
その、たった二つしかない見所の一つ、
「かけっこ」で・・・
スタート間もなく、
どこに転ぶポイントがあるの?という、
直線で転ぶ次男。
しかも・・・
次男 「玉入れは1個も入らなかった~」
「結果はどうあれ、がんばったね」とも言えない
次男の運動会。
(がんばってない・・・)
こんな次男もいつかは活躍できる日がくるのか?
PR
お兄ちゃんのやさしさ?
2009.05.24 Sunday 05:51 | 次男と三男
先日、ママの歌に過剰反応する三男のことを書きました。
→過去記事「ママのうた」
でも、三男の歌も時々、
かなり独自のメロディーラインだったりします(笑)
さすがお兄ちゃん!
それに比べてママったら・・・
「どう思う?」なんて失礼だよね~~。反省。
・・・と思ったら。
お世辞だった!!
ほめ上手なんて言葉、よく知ってたね…。
そんな次男ですが、先日
と、つぶやいていました。
・・・あと5年もあるよ~(笑)
久しぶりに…
2009.05.23 Saturday 06:14 | ママ
久しぶりに・・・
昨日、美容院へ行ってきました。
そこは専門の保育士さんがいる美容院で、
今回、初めて託児を利用してみました。
2畳ほどの小さな託児室ですが、
着くなり大喜びの三男。
おかげで私もリラックスして
パーマを掛けることができました(*´∇`*)
2時間半後、三男を迎えにいくと・・・
こんな小さな密室で、
汗びっしょりになるくらい遊ぶって
一体・・・。
でもさすがはプロ、
三男も飽きることなく過ごせました。
雨の日のいい気分転換にもなったようです。
この後、買い物をしたのですが、
途中ずっと「シンケンジャー」の歌を歌っていました。
(きっとCDを聴かせてもらっていたのでしょう)
ところで私、今回
ロングからセミロングへと、
かなり短くカットしました。
↑↑ このくらい。
しかし、我が家の男どもは・・・みんな気づきません。
かろうじてパパには、朝
「今日は美容院なんだ~」と宣伝していたため
気づいてもらえましたが、
あとの3人は、私の変化にまったく気づきません。
おい・・・。