[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ギタリスト
2009.02.14 Saturday 07:08 | 次男
パパがいない隙に、パパのギターをこっそり触る次男。
※ このギターはパパが学生時代に買った物で、
最近思い出したように練習しています。
最初は遠慮してポロンポロン・・・だったのが、
だんだんジャカジャカとエスカレート。
(まぁ、イタズラして壊したとしても、
「次男も興味持ってくれたのか!」
とパパは逆に喜びそうですけどね)
しばらくして・・・
私 「ほんとね~」
コバチ、もちろん訂正しません・笑 (´艸`)
コバチも手に入れ、
いよいよノリノリの次男。
いぃ~感じです
撮影したかったけど、
こういう時って、カメラを持ってくると
恥ずかしくてやめちゃうんですよね~。
もうすぐ1年生だけど、
まだまだアホな次男でいてほしいなー(´▽`)
次男と跳び箱
2009.01.28 Wednesday 09:17 | 次男
幼稚園から帰ってくるなり、涙目の次男。
私 「練習すればできるようになるよ~
そうだ、馬跳びで練習しよう!」
やっぱり練習できず。
夕方、担任の先生が心配して
電話をくださいました。
どうやら、「具合が悪い」と跳び箱の時間を休んだらしい。
先生に事情を話し、
それとなく見守っていただくことにしました。
そしたら翌日・・・
えぇ~!?
意外にあっさりクリア!!!
「お母さんが教えてくれた通り、
踏み切りの板を見ないで、
手をつく所を見て走ったら跳べたんだよ~」
うわー、よかったねぇ!!
・・・実は私、跳び箱は苦手だし
最後にやったのは20年以上前(笑)
気休め程度のアドバイスだったけど、
参考になったらしい。
…家には要りません。( ̄∀ ̄;)
お年玉の残りで買えないか、真剣に考え始める次男。
昨日は「世界からなくなれ」って言ってたくせに
このギャップは一体・・・
テレビの影響
2009.01.26 Monday 12:50 | 次男
その心配、15年早いよ!!
テレビの内容にすぐ影響を受け、
やたら不安になってしまううちの次男。
犯罪や暴力が出てくる番組は
見せないように気をつけているけど、
次男に影響を与える番組は
その他にもいろいろあるようです。
大丈夫、むくみじゃないよ・・・。
ちょっと太さがあるだけよ
しかも先日は、外出中にいきなり・・・
まじめな顔でこう言い出しました。
私 「地球は落ちないよ~」
次男 「でもいつか落ちるんでしょ?テレビでやってた」
一体何を見たんだ・・・次男。
そういえば、私も子どもの頃
「ノストラダムスの大予言」が眠れないくらい怖かったなぁ~。
子どものテレビ視聴も、
ちゃんと管理しないとなぁ~と
反省のママでした。