忍者ブログ

≪ NEWOLD ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

ジャイアンか?


先日回したバトン、受け取っていただいたのは、
三姉妹との楽しき日々の、みゆひ姫さんです!!


みゆひ姫さんちの三人姉妹ちゃんたちは、
なんとうちの三兄弟と同じ学年なんです!!

女の子はいいわぁ~かわいいわぁ~といつも
目をハートにしながら読ませていただいています。
なので、私から見たみゆひ姫さんのイメージカラーは・・・
ストロベリーピンク!

みゆひ姫さん、どうもありがとうございました~。
お疲れ様でした。


実は・・・お一人しか回せないうちに3日経ってしまいましたので、
今日のネタはちょっぴりだけ恥ずかしいネタ、ということで(笑)


*********   *********   *********   


たぶん、全国のお子様は
ママの歌って好きですよね?


子守歌でスヤスヤ眠ったり・・・

一緒に手遊び歌で遊んだり・・・

 


でも、うちの三男の場合、

私が歌うと


diary72_01.gif



diary72_02.gif


なぜか、すごく怒ります。

座って歌っている時は、ボカボカ叩いたり引っかいたり。



diary72_03.gif


diary72_04.gif

自虐行為!?

なんでそこまで怒る・・・ (゚△゚;)






私の歌がそんなにうまくはないことは、以前書きました。
 ・・>過去記事「すみません…(-ω-;)ll 」

でも、こんなに拒否されるなんて・・・。


私の歌・・・自分ではそんなにひどくないと思ってたんだけど・・・
やっぱりジャイアン並み!?

拍手

PR

Comment (8) | Trackback () | ▲TOP

今年も来ました

パパ  「次の休みにアレ、やろうか」



そーか・・・今年も来たか、この季節。

そう、鯉のぼり です。




長男誕生から毎年揚げている鯉のぼり・・・

子どもも楽しみにしているのですが・・・
正直、ユウウツです(;´д`)




なぜなら、毎年のようにグルグル絡まって下ろせなくなり、

強風の日にパニック になるから(私が)。

 

去年も、鯉のぼりが絡まって下ろせないなぁ・・・と思っていたら
まもなく台風並みの強風になり・・・

diary60_02.gif


支柱が棒高跳びの棒のように 反り返りました!!

こうなるともう、どうしようもありません。

泣きながらテラスの柱などにヒモで縛って補強し、
なんとか切り抜けました。

 


ハラハラの元ではありますが、せっかくの鯉のぼり。

下の子たちが小さいうちはちゃんと揚げよう、ということで、
先日とうとう設置しました!


diary60_01.gif

でも・・・・

今年はちゃんと毎朝・夕に揚げ下ろししよう、と思ったのも束の間・・・


もう既に、吹流しが矢車にグルグル

ありえないくらい巻きついています!!


結局、2階の窓から竿で突っついてもほどけず、
次のパパの休日に支柱ごと外してみることになりました。

それまで強風になりませんように・・・。

拍手

Comment (10) | Trackback () | ▲TOP

のんびり主義

私はほとんど主婦業に専念していますが、
不定期で在宅の仕事もポツポツやっています。



以前は最速で仕上げて納品、を励みにやっていたのですが、
最近はブログの更新の方が熱心なくらいで(笑)
非常にマイペース。

寝る間も惜しんでやったりはしなくなりました。



今日も、仕事が入っているにも関わらず
先にこうしてブログ更新中・・・。






こんな私も昔は、「今日できることは今日やる」がモットーで
やるべきことができていない状態がすごく苦手だったんです。



でも最近は、
いろんな仕事が中途半端にやりかけてある状態でも全然平気!

すっかり「明日できることは明日やろう」派に転向しました。






自分でも不思議なくらい変わったのは・・・

100%、子育ての影響!!

 




長男が生まれた頃は・・・

diary59_01.gif

diary59_02.gif

 
「部屋が散らかしっぱなし」

「今日も手抜きご飯・・・」

「自分の時間が全然ない~!」


自分の思った通りに事が進まないことに、毎日イライラしっぱなし・・・





でも、長男が成長し、さらに次男が生まれ・・・

子育てに数年間追われ続けるうちにすっかり鍛えられ・・・

やりたいことの半分やれれば儲けモノ
というくらい、のんびり人間になりました。



diary59_03.gif 

↑ ↑ 毎日がこ~んな感じです。




自分の思い通りに進まなくて当たり前。
完璧主義はむしろジャマ!

人格も変えるんですから、

子育てってすごい!!

 


でも、ママとしてはともかく、
いずれ社会に復帰した時にこんなんでちゃんとやっていけるんだろうか
・・・一抹の不安 


とりあえずブログ更新はほどほどに、仕事を優先しなきゃね・・・。

拍手

Comment (15) | Trackback () | ▲TOP