[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
かわいい子限定
2008.09.12 Friday 09:55 | パパ
相変わらず言葉が遅い三男・リク。
でも、なんとか自分の気持ちを伝えようと、
三男なりに日々頑張っています。
応じないわけにはいきません!(´∀`)
パパ、この技は・・・
かわいい子限定ですから!(*`д´*)
次男のベッド
2008.09.10 Wednesday 08:41 | 次男
現在、私&次男&三男は、
シングルベッド一つに3人で寝ています。
・・> 過去記事「うちだけかな」
最近、次男も三男もぐんぐん背が伸び、
さすがにベッドが狭くなりました。
次男も来春には小学生。
そろそろ一人で寝てみようということで
先日、次男のベッドを買いに行きました。
初めてのベッド選びに、喜ぶ次男。
どうやら長男、自分のベッドより豪華なヤツは許せないようです(笑)
そんな長男の意向も取り入れて(というか予算の都合で)
シンプルな物に決定!
今週金曜には配達される予定です。
次男 「早く金曜にならないかな~」
ベッド到着が待ち遠しい次男。
次の日の朝、迎えに来た幼稚園バスの先生にも・・・
おはようの前に、ベッド購入を報告。
もちろん園でも、次男のおしゃべりは止まらなかったようで・・・
園長先生にまで!!( ̄д ̄;)
昨日、次男と一緒にベッドパッドや新しいシーツも買ってきました。
あとは配達を待つのみです。
久しぶりに広いベッドで寝れるかと思うと、私も楽しみ~。
栗原の神社にて
2008.09.09 Tuesday 05:59 | 地域情報
おとといの日曜日、
というパパの発案で、
仙台から北へ約60km、宮城県栗原市にある神社へ行きました。
その神社とは・・・
「ラーメン・つけ麺・僕イケメン」で有名なお笑い芸人、
狩野英孝さんの実家「桜田山神社」です。
もともと古い神社・仏閣が好きなパパ。
テレビで狩野さんの実家が1500年続く神社(狩野さんのお父さんで38代目)と知り、
ずっと気になっていたようで…
「宮城・岩手内陸地震の復興支援ということで、お賽銭もはずまなきゃ!」(パパ)
とはりきって出発しました。
とはいえ観光名所というわけでもないので、
家の古いカーナビには近所までしか表示されず・・・
地図を片手に行ってみると、そこはのどかな田園地帯!
やっとそれらしい神社に着いたものの、
私たちのようなミーハー他地域からの参拝客で賑わうでもなく、
「本当にここでいいのかな?」と疑いつつ境内へ。
さて参拝・・・という時、若い男性が近づいてきて、
「○○テレビですが、こちらにご参拝に来た方ですか?」と話し掛けて来ました。
地元テレビ局が、狩野さんの実家の取材に来ていたらしい。
私は「ダメダメ~、私は映らないから!」と逃げたのですが、
パパと3人息子たちは快く取材に応じていました(笑)
「何かギャグできるかな?」と聞かれた次男。
もちろん、はりきって「ラーメン・つけ麺・僕イケメン!」
(恥ずかしい~)
でも・・・
私だって、本当なら取材受けてたのに~!!
この後、温泉へ行く予定だったので
とても公共の電波に乗れるような状態ではなかった…(笑)
宮城・岩手内陸地震で被害を受けたと報道されていた鳥居は
何ごとも無かったかのように修復されており、
なんだかこっちまでホッとしました。
この後、同じ市内の日帰り温泉へ。
晴れていれば露天風呂から有名な栗駒山が見えたらしいのですが
あいにくこの日は見えず・・・。
でも、地元の人の話だと、
前回の地震で山の形が変わったのが遠目にもわかるそうで、
地震被害の大きさを改めて感じました。
がんばれ栗原!!
・・・全然関係ないですが、
この後、ラーメンを食べて帰りました。
つけ麺はメニューに無かったです(笑)