[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Let's ニ語文
2008.09.26 Friday 16:00 | 三男
三男・リク、2歳3ヶ月。
もういいかげん、ペラペラ話し出してもいいハズ!
2歳半健診の項目に、「二語文を話す」というのがありますが…
↓ ↓ うちのリク、喋れるのはせいぜいこの程度。
人と比べちゃいけないし、成長は個人差もある。
そうわかっていても、ついつい焦る親心・・・
こいつ・・・
意地でも二語文は話さないつもりだな・・・
サザエさんっぽい
2008.09.25 Thursday 11:56 | 次男
最近、次男は漢字に凝っていて、
見よう見まねでいろいろ書いています。
といってもまだひらがなも怪しいので、
不思議な象形文字風ですが。
サザエさんみたいにって…? 何?
・・・と思ったら、できあがったのがコレ ↓ ↓
「こう 魚お たべる」
・・・どうやら、「サザエさんのタイトル風」らしいです(笑)
を→お になってるのは見なかったことにしてください
(入学までには直しておかなきゃ)
二人目になると親もだんだんテキトーになってきて、
字を教えるのもいいかげん。
長男はあいうえおからはりきって教えていたのに・・・
次男はいつのまにか読めてるし書けてるし。
すばらしいね、兄弟の影響力!!
ところで、次男の作品を見た長男が、
「”にんげんだもの” みたい!」
(by 相田みつを)と言っていました。
・・うーん、微妙?
三男のパパlove
2008.09.21 Sunday 09:15 | ママ
お昼寝していた三男。
パパに置いていかれた夢でも見たのでしょう。
しばらくパパを呼びながら玄関で泣いていました。
ママもここにいるのに・・・どれだけパパっ子!?
ここのところずっと、
火・木・土曜の長男の剣道のお迎え(夜8時前後)は
パパが行ってくれます。
最初は三男をまいてパパだけが行っていたのですが・・・
それに気づくと三男は大泣き!!
この日もたぶん、そんな夢でも見たんでしょう・・・。
最近はパパが勝手に行かないように
三男がパパの一挙手一投足をマークするようになったため、
パパも三男を連れて行かざるを得ません
(ありがたやありがたや)
このパパLOVEはいつまで続く?