[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あ~あ、たった!
2008.11.27 Thursday 13:05 | 三男
三男は、
壊れた物を見ると・・・
ボタンをはめてもらうまで、
「あーあ、たった。あーあ、たった。あーあ、たった・・・」
うるさいくらい連呼・・・ (;´Д`)
そのほか、
道端の放置タイヤや、
お店に積みっぱなしのダンボール、
片方脱げた靴下など・・・
なんでも「あーあ、たった!」
どうやら、不備なもの・不完全なものは
全て「あーあ、たった」らしい。
人前で言われても、
「ボロいね、散らかってるね!!」の意味だとは誰も気づきません。
ちゃんと言えなくてラッキーかも(笑)
よぉ!
2008.11.24 Monday 10:34 | 三兄弟
兄弟姉妹で、上の子を
「お兄ちゃん」「お姉ちゃん」と呼んでいる家庭も
多いと思いますが・・・
うちはなんとなく・・・名前呼び捨てです。
当然、下の子も兄を呼び捨て。
そうねー。
お兄ちゃんへの尊敬の念(?)を持たせるためにも、
「お兄ちゃん」と呼ばせるか!!
お母さんも、「リュウ兄ちゃん」「コウ兄ちゃん」って呼ぶわ♪
・・・しかし、1日と続かず。
やっぱり長年の積み重ねってなかなか直りません
しかも、最近の三男は・・・
兄への尊敬どころか、
友達化してます。
でも実は私自身も、自分の姉をずっと名前で呼んでいます。
パパなんて40になる今も、
弟・妹から「○○(名前)ちゃん」で呼ばれてるし(笑)
「お兄ちゃん・お姉ちゃん」と、名前呼び捨て・・・
どっちが一般的なんでしょう???
歯が!
2008.11.23 Sunday 12:22 | 次男
近頃・・・三男に手が掛かるのを理由に、
次男の歯の仕上げ磨きを怠っていた私。
昨日、久しぶりに
「どれどれ、キレイかな~?」と次男の歯を
覗いてみると・・・
歯が2列!!ガ━━(゚д゚;)━━ン!!
いつのまにか、永久歯出ちゃってます。
こんなに出るまで気づかなかった・・・。
(ゴメンね、次男)
幼稚園でも歯が抜けたお友達が増え始め、
「ボクの歯はいつ抜けるの?」と楽しみにしていた次男。
しかし・・・
こんな状態でも、乳歯、全然グラつかず!!
連休明けは歯医者へ直行だわ~。
少しでもぐらついてくれば
自然に抜けるのを待ってもいいらしいんですが、
こんなに頑丈にくっついてると
抜歯される確立が高いよなぁ・・・。
私自身、歯医者で抜歯したことないので、実はかなりコワイ
でも次男には、
「麻酔するから大丈夫よ~。
麻酔はねー、爪でつねるより痛くないよ!」と
言ってます。
・・・連休明けまでに自然に抜けてくれないかな~(笑)