[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
リュウ作ホットケーキ
2008.03.17 Monday 07:18 | 長男
日曜の朝。
長男からのステキな申し出が!
日曜くらいサボりたい私は、即お願いしました。
学校の野外活動や調理実習の経験で、
「ちょっとした料理ならもう作れるよ」
と豪語していた長男。
なかなか手つきがいいです♪
のぞいてビックリ。
フライパンの中は、
油と生地の2層構造・・・。
まさか油の量の常識が違っていたとは・・・。
低温からじっくり揚げたドーナツと思えば食べれるよ
と言いながら、もちろんありがたく頂きました・・・。
これ以上母を太らせてどうする・・・
( ̄∀ ̄;)
小学生の英語力
2008.03.07 Friday 06:18 | 長男
うちの長男も、親もビックリするほど
語彙が豊富になってきました。
クイズ番組なんか一緒に見ていると
「お母さん、これ知らないの?常識だよ」
などとイバられることも。
なのに・・・
英語はまるでダメ。
他の分野ではかなり知識豊富なだけに、
そのギャップに時々「えぇっ!?」とビックリしてしまいます。
英語塾も行ってないし、普通の公立小ですから
当たり前なんだけどね・・・
長男 「もで?」
ママ 「モード!」
ちょっと優越感・・・(゜ε ゜)♪ふんふんふ~ん
でも、長男が中学卒業する頃には
長男の英語力は母を追い越すだろうなぁ。
母は着々と退化中だし。
今のうちにイバっておこうっと。
余談ですが、
長男 「友達なんかねぇ、HEROのこと”H・エロ”って言ってたよ!」
・・・うまい!お友達に座布団一枚!
リビング・トラップ
2008.02.26 Tuesday 23:48 | 長男
三男がお食事用に使っているベビーラック。
最近は三男が勝手に引っ張り、
イタズラ用の踏み台として使い始めたので、
動かせないよう、ダイニングテーブルにヒモで結びました。
↓↓こんな感じです。
三男の力では、さすがにテーブルごとは動かせず、
作戦は大成功!
ですが、このヒモに・・・
ちなみに私は2回。
パパはともかく、
1歳や5歳の小さな子もいるのに、
なぜに私と長男だけが引っ掛かる?
原因はやっぱり、ガサツで注意力散漫な性格でしょうね。
私はよくテーブルや椅子に腰や手をぶつけるし、
長男に至っては・・・
バナナの皮ですべって転んだ経験もあります。
マンガやゲームではよくあるけど、
リアルでもあるとは驚きです。
しばらくはこのヒモ生活?が続くので、
ケガが無いよう、長男とともに頑張ります!
早く三男がイタズラしないくらい賢くなってくれれば
万事解決なんですが・・・