[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こじらせました…
2009.09.28 Monday 16:28 | 次男
前回、次男がインフルエンザになった記事を書きましたが・・・
実はインフルエンザではありませんでした!
高熱をインフルエンザと思い込み、
シルバーウィーク中、ずっとタミフルを飲み続けていた次男。
5日経って連休が明けても熱が下がらず、
追加のタミフルもらわなきゃ、くらいのつもりで金曜日に近所の小児科を受診し、
インフルエンザ検査を一応再度したところ・・・やっぱり陰性。
これはおかしいぞと血液検査とレントゲン撮影もしたら、
かなりひどい肺炎になっていました!!
当日のうちに、入院決定です!!!
思ってもいなかったので
(本人、咳と熱がある以外はわりと元気だったし・・・)
大パニックでした、私が。
大きな病院の小児病棟へ移り、
点滴につながれた次男は、なんだか不憫です・・・
今思えば、
悠長にタミフルを飲ませて、
数日間高熱のまま放っておいたことが悔やまれます。
でも、救いは次男本人がやっぱり割と元気なこと。

いや、逆に、犬はお前に見えますが・・・。


カブト虫のエサか!?
そのほかにも、
「お母さんは目からビーム出せる? ボクは無理」
「本物のモアイ像は、この部屋に入れるかな・・」
などと妄想の連発。
いいからおとなしく寝てなさい!と言いたくなります。
・・・ともあれ、くだらないことに気が回るのは、元気な証拠ですよね!
週が明けてパパの会社が始まり、
平日、次男に会えるのは朝夕だけです。
(小児病棟に小学生未満は入れないため、
三男連れでは付き添えないのです)
これからパパが会社から戻り次第、
病院へ向かう予定ですが、
寂しい思いさせてる・・・よね~。
うちは、じじばばも県外だし・・・
何かいい方法はないかなぁ・・・。
※ こんな状況ですのでコメントいただいても
お返事はいつになるやらと言う感じですので、
読み流してくださって結構です!!
来週は明るい話題がかけますように・・・。
実はインフルエンザではありませんでした!
高熱をインフルエンザと思い込み、
シルバーウィーク中、ずっとタミフルを飲み続けていた次男。
5日経って連休が明けても熱が下がらず、
追加のタミフルもらわなきゃ、くらいのつもりで金曜日に近所の小児科を受診し、
インフルエンザ検査を一応再度したところ・・・やっぱり陰性。
これはおかしいぞと血液検査とレントゲン撮影もしたら、
かなりひどい肺炎になっていました!!
当日のうちに、入院決定です!!!
思ってもいなかったので
(本人、咳と熱がある以外はわりと元気だったし・・・)
大パニックでした、私が。
大きな病院の小児病棟へ移り、
点滴につながれた次男は、なんだか不憫です・・・
今思えば、
悠長にタミフルを飲ませて、
数日間高熱のまま放っておいたことが悔やまれます。
でも、救いは次男本人がやっぱり割と元気なこと。
いや、逆に、犬はお前に見えますが・・・。
カブト虫のエサか!?
そのほかにも、
「お母さんは目からビーム出せる? ボクは無理」
「本物のモアイ像は、この部屋に入れるかな・・」
などと妄想の連発。
いいからおとなしく寝てなさい!と言いたくなります。
・・・ともあれ、くだらないことに気が回るのは、元気な証拠ですよね!
週が明けてパパの会社が始まり、
平日、次男に会えるのは朝夕だけです。
(小児病棟に小学生未満は入れないため、
三男連れでは付き添えないのです)
これからパパが会社から戻り次第、
病院へ向かう予定ですが、
寂しい思いさせてる・・・よね~。
うちは、じじばばも県外だし・・・
何かいい方法はないかなぁ・・・。
※ こんな状況ですのでコメントいただいても
お返事はいつになるやらと言う感じですので、
読み流してくださって結構です!!
来週は明るい話題がかけますように・・・。
PR
- sayuriさん 2009.09.29 Tuesday
- 今、ブログのぞいてビックリ!! makoさん、大丈夫!?看病疲れしないようにしないと……
実はrukaも今月2週間入院して付きっきりのお泊まり看病でした。仕事しながらのお泊まりだったのでかなりハード&クタクタ……。病院と家と会社の往復は思っている以上に疲れました(泣)
なのでmakoさん!チビちゃんがいるから大変だろうけどあまり無理しないで!
……コウくんが元気なのが何よりの救いだね(笑)これでぐったりときつそうだったらホントにかわいそうで代わってあげたくなるよね……。しかも気になって家ではヤキモキしなきゃいけないし。
コウくんの妄想、楽しそう!早く退院できるといいね! mako 2009.10.04 Sunday 09:32
このコメントにもすごくビックリしましたよ!!
うちのパパから詳細を聞きました。2週間、大変でしたね~。
rukaちゃんも、お泊り付き添いのママも、本当にお疲れ様でした。
やっぱり健康が第一って思いますね。
- もくれんさん URL 2009.09.29 Tuesday
- 大変でしたね><
まさか、肺炎になっちゃっているとは・・・。
入院となってしまったけれど
救いは、コウくんに元気がある事ですね^^
そうかあ・・・。
最近、子供(小さい子)を病室へ入れる事に
厳しくなってきていますよね(汗)
そうする理由は、ちゃんとあるのだろうけれど・・・
小さな兄弟がいて、預かってくれる人が
居ない場合は、本当に困ってしまうだろうなあと思います。
平日、面会にいける時に
思いっきり甘えさせてあげて・・・
少しでも、早く、長く一緒に居られるように
するしか・・・ないですものね(;;)
ママとしては、心が痛くなりますね・・・。
同じぐらいの年の子が、入院していて
お友達になれると、少し淋しさが柔らぐでしょうけれど・・・。
1日も早く良くなって、退院できる事
祈っています!
makoさん自身も、体調を崩さないように
気をつけてくださいね~! mako 2009.10.04 Sunday 09:35
ありがとうございます!次の記事にも書きましたが、先日無事退院することができました。
思ったより短く済んだので旦那の出社・退社時間を調整してもらって乗り切りましたが、もし1ヶ月とかだったらどうだったんだろう?と思いますね。
- ほずさん URL 2009.09.30 Wednesday
- ええっ大変でしたね!
インフルエンザと思っていたら肺炎だったなんて。。そりゃパニクります。
でも、病院でも変わらぬコウ君の妄想&天然発言(笑)をきいていると、元気がでますよね…
ぐったりでなくて良かったです。
昼間はちょっと寂しいだろうけど、早く退院できるよう、お祈りしております。
makoさんもムリなさらず〜もちろん返事なんていいですから! mako 2009.10.04 Sunday 09:40
ありがとうございます!次男、先日無事退院できました!
症状の割に元気だとお医者さんにも言われるくらい、次男が平然としていたのが救いでしたね~。
初日~翌日くらいは珍しい病院ライフを楽しんでいたようです
(すぐ退屈になってしまったようですが)
- みゆひ姫さん 2009.09.30 Wednesday
-
なんと!!入院なんて、大変ですよね。
お大事にしてください。でも、医者ももっとしっかりしてくれよ~~って思ってしまいました。
makoさんも看病がんばりすぎて倒れないように気をつけてください。
早く元気になりますように。 mako 2009.10.04 Sunday 09:44
ありがとうございます!おかげ様で無事退院できました。
今はほとんど元通り元気です。
休日病院の検査で陰性だった後も、
やっぱり自主的に翌日もう一度検査すればよかったんですよね。
自分の体は自分で守らなきゃ、って思いましたね。
Trackback
Trackback URL:
Comment