[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
叱られて
2009.01.24 Saturday 12:55 | 三男
三男は、叱られると・・・
目をつぶります。
・・・
そんなことを考えているかは
わかりませんが(笑)
叱られると、
この顔のまま数分間固まってしまう三男。
この顔を見ると、私もパパも
叱れなくなってしまいます。
こうして下の子は甘やかされていくのね・・・
PR
- ペケさん URL 2009.01.24 Saturday
- あ…家の坊主も同じだわ…
なぜか目を閉じ聞かないふりしてる??
おこちゃまってみんなそうなのかしら?? mako 2009.01.26 Monday 12:34
ペケさんちのお子さんもやるんですね!
うちは三人目にして初めての行動なので、???です。
何でしょうね、これ…。
聞かないぞ!っていう意思表示なのかな?
- よーこさん URL 2009.01.24 Saturday
- なんかかわぃぃ~リクくん・・・
⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ
うちはしないなぁ~
でも末っ子には甘いかも・・・私。 mako 2009.01.26 Monday 12:35
末っ子はどうしても甘くなっちゃいますね~。
親も「これくらいいいか~」だし、
子どもも怒りをかわすのがうまいしね~。
- みゆひ姫さん URL 2009.01.24 Saturday
- か~わ~いい~~♪そんなことされたら怒れなくなっちゃいますよね!
うちの3女は最近泣きまねをするようになってきました。まったく、3番目と言うのは逃げ方がうまい(笑) mako 2009.01.26 Monday 12:35
泣きまね!!かーわいい~(笑)
つい笑っちゃって、それ以上怒れなくなりそう。
三番目はやっぱりそういう知恵に長けてるよね~。
- もくれんさん URL 2009.01.24 Saturday
- 最後の一行が・・・(笑)
下へ行けば行くほど緩くなってしまって
上の子が「ずるい!」って言うのは・・・
お約束ですよねf^^;
(私は「ずるい!」って怒る方だったけれど(苦笑))
それぞれに、役得な所と、そうでない所が
あるのだから
ある意味・・・平等なのかもしれませんけれどねえ(^m^;) mako 2009.01.26 Monday 12:37
そうなんですよね、下はどうしても甘くなっちゃうけど、
上は「お兄ちゃんだから」で優遇される部分もあるし。
私は姉妹の妹だったので「お姉ちゃんばかりズルイ!」
っていうことがたくさんあったけど、
今思うと得もしてたのかな?と思います。
- 元気のkeyさん URL 2009.01.25 Sunday
- 上手に叱るのってすごく難しいですよね(@_@)
叱った理由はきちんと伝えなきゃいけないのに全く伝わらずに終わってしまったり…。
リク君みたいに可愛いしぐさをされちゃうと気持ちとは逆に頭をなでなでしたくなっちゃいますね(^^;) mako 2009.01.26 Monday 12:37
しっかり叱る場面でも、三男はこの顔のおかげで
半分くらいで済んでるような気がします(笑)
このままいくと三兄弟で一番甘やかしちゃうかも…。
- 月子ママさん URL 2009.01.25 Sunday
- 目をギュー!されたら
本当に何も言えなくなって
しまいますよね~
ポチッ mako 2009.01.26 Monday 12:37
もうちょっと大きくなれば「ちゃんと聞きなさい」というところでしょうが、
今はこの顔をされると、親もつい顔が緩んじゃうんですよね~。
- ひなたぼっこさん URL 2009.01.25 Sunday
- うわっ!!!
一緒一緒だぁ!!!
うちの次男が目つむるもん!ププ(〃>艸<)【笑】
あれなんだろうねぇ。σ(・´ω`・)ンー
なかったことにしようって、やっぱ思ってんのかなぁ。。。ww
σ(*´∀`私)もあれ見ると、ちょっと怒る
テンション下がるもん(笑)
机きたんだねぇ~~~♪
ヵヮィィ~~。°(>∇<)°。 新聞読んでんだ!(笑)
でも、新しいのって何でもめっちゃ使いたくなる
気持ち。。。すんごいわかるなぁ~~~♪
v(´ゝω・`)))ウンウン☆.。.:*・゜ mako 2009.01.26 Monday 12:37
次男くんもやるんだ~!仲間!!
誰が教えたわけでもないのに、不思議な行動だよね~。
机でワクワクする気持ちも、あっという間に消えちゃうんだろうけどね~。
今だけは人気のエリアです(笑)
Trackback
Trackback URL:
Comment