[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやいやいや
2008.11.13 Thursday 15:58 | 三男
最近、三男が覚えた言葉・・・
「リクはかわいいよね~♪」と言うと、
「いやいやいや」。
謙遜してるみたいで笑えます。
ある日、「ちょっと聞いてて。面白いから」とパパ。
何この差別!?
・・・と思ったら、
「・・・だよね?」「・・・もんね」と優しく言うと「いやいやいや」、
「だよね!」と断定口調で言うと「うん」と返事するらしい。
「計算する犬」の芸みたい

まんまと騙されるところでした。
よく考えたら・・・
パパがカッコイイのに、ママがかわいくないなんてありえないもんね(笑)
心揺れる長男
2008.11.11 Tuesday 17:03 | 長男
もうすぐ入学入園シーズンが近いから・・・なのか、
3兄弟がいる我が家には、
ベ○ッセコーポレーションからのDMがよく来ます。
長男には中学講座、
次男にはチャレンジ1年生、
三男にはこどもちゃれんじぷち。
うちとベ○ッセとのお付き合いは・・・
長男がぷち~入学前まで、5年間こどもちゃれんじを受講。
次男は本人の希望により1年間受講。
三男は未経験ですが、お兄ちゃんのお古しまじろうは「しまーじょ」とお気に入り。
今は特にやらせる気もなかった私ですが・・・
なぜか長男がその気になっています。
どうやら、「中学で成功したオレ」的なマンガを読んで、
その気になったらしい(笑)
あの面倒くさがりの長男が自分から希望するなんて・・・
中学進学に対する不安は人並みに感じてるんだなぁ。
やりたいならパパに相談してみれば?と言ったものの、
年間受講費が約6万円ということで、
なかなか言い出せない長男。
長男 「あぁ~、今日も言えなかった…」
2~3日、この調子(笑)
長男にとって、パパは未だに怖い存在らしい。
と、チビッコにまで同情される始末(笑)
そしたら、たまたま昨日、
パパが無駄遣いを目論んでいた(笑)
パパの無駄遣いに便乗する作戦!
長男 「あのさ、お父さん!これやりたいんだけど…」
パパ 「えっ?」
・・・というわけで長男、絶妙なタイミングで話を切り出し、
中学講座を受講できることになりました!
ま、実はどんなタイミングでもOKしてた気はするけどね。
長男が自分で言い出したってことが大事なわけで…。
それにしても、最近の進○ゼミはすごいんですね~。
ポータブルプレーヤーやweb学習、
DSソフト(タッチペンで漢字も書ける)も付録に付くらしい。
DMには子供向けのマンガ(勉強も部活もバッチリになった主人公の話)と
お母様向けのマンガ(先輩ママがアドバイスしてくれる話)の
二つが入っていて、
これでもかと不安を煽られ参考になる情報が載っています。
うーーん、でも・・・
ぷちのDMにあった「オムツはずれDVD」や、
チャレンジ1年生の「ひらがな書き順ばっちりマシーン」も魅力的!
全員一気に始めると、うちの教育費はあがったりだしなー。
うーん、悩む・・・。
三男、覚えました
2008.11.08 Saturday 10:34 | 長男と三男